内容説明
保守派の台頭と9人の最高裁判事(ザ・ナイン)。人種、性、妊娠中絶、福音派、大統領選挙など、巨大国家の行方を定める判事たちの知られざる闘いを追った傑作法廷ノンフィクション!ニューヨーク・タイムズ年間最優秀図書。
目次
第1部(思想をめぐる連邦主義戦争;善と悪;問題提起;矛盾;思いやりの心;追放者の帰還?;なにが正統であるか?;個別意見;カードは左に;敗北の年)
第2部(瀬戸際;決壊;完璧なまでの敗者)
第3部(「特定の性行為」;「法を専門とする文化の賜物」;話す前にいうべきこと;緑の意見書;「われわれ政府は、断じて」;「たぐいまれなる栄誉」)
第4章(「神のG」;トロフィーを我がものに;「気心は知れている」;「当然の報いカフェ」;「生来の…」;熱狂的?)
著者等紹介
トゥービン,ジェフリー[トゥービン,ジェフリー] [Toobin,Jeffrey]
1960年ニューヨーク生まれ。ハーバード・ロースクールを優秀な成績で卒業したのち、連邦判事補などを経て、現在は『ニューヨーカー』の法曹関係のスタッフライターやCNNの法律アナリストとして活躍している。『ザ・ナイン―アメリカ連邦最高裁の素顔』がニューヨーク・タイムズ年間最優秀図書に選ばれる
増子久美[マシコヒサミ]
早稲田大学卒業。雑誌等でさまざまな記事の翻訳に従事
鈴木淑美[スズキトシミ]
慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程でアメリカ文学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
BLACK無糖好き
yokmin
Yuki_N
gq550_tomy
おかみつる