非美学―ジル・ドゥルーズの言葉と物

個数:
電子版価格
¥2,970
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

非美学―ジル・ドゥルーズの言葉と物

  • 福尾 匠【著】
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • 河出書房新社(2024/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 54pt
  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年05月01日 06時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 466p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309231570
  • NDC分類 135.5
  • Cコード C0010

内容説明

哲学を「概念の創造」として定義したドゥルーズにとって、芸術を通して概念を創造する批評とは何だったのか。ドゥルーズに伏在する「言葉と物」の二元論から、今世紀の日本の批評を導いてきた「否定神学批判」の限界に迫る、俊英による真の現代思想がここに!

目次

序論
第1章 能力―美学批判とその挫折
第2章 イメージ―『シネマ』の批評的受容論
第3章 体系―地層概念の地質学
第4章 言語―概念のプラグマティック
第5章 人称性―パフォーマティブ理性批判
第6章 非美学

著者等紹介

福尾匠[フクオタクミ]
1992年生まれ。哲学者、批評家。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅん

7
「哲学は現在から身を躱し、芸術は現在のうちに新たな肉の可能性を穿つ。」本書は、 ドゥルーズにおける哲学と美術の関係を主に論じる。芸術が現在における可能性を物質的なものに変えるのに対し、哲学は現在から物質を遠ざける。哲学によって、〈疎〉=距離を置くための緩衝地帯=領土=家が生まれる。哲学に必要な、目を逸らす=〈疎〉の行いが、不信を保ったままのを「友愛」のきっかけとなる。本書の主張はおおよそ以上だろうか。著者の意識には、関係の密度が濃くなってしまった時代をどう生きるか、という問いがあるように思える。2025/02/10

takao

2
ふむ2024/12/09

2
面白かった。決め打ちのテーマと限りなくふわっとした「本当に考えたいこと」に挟まれて身動き取れなくなってる時に読んで、内在的なテクスト読解と大きな問いを往復する道はまだ残っていたんだ!と、哲学プロパーとして励まされた。著者が黙殺されて怒るのもわかるし、郵便本や動きすぎては~が「否定神学批判」みたいなテーマではなく思考プロセスそのもののドキュメントだから面白かったのだということも思い出させてもらった。2024/12/07

ヤマニシ

2
「非美学は他者から〈眼を逸らす〉ことの意味を思考する営みである。」(p363)2024/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21939778
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品