舟と人類―アジア・オセアニアの海の暮らし

個数:

舟と人類―アジア・オセアニアの海の暮らし

  • ウェブストアに51冊在庫がございます。(2025年09月24日 19時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 184p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784309229713
  • NDC分類 556
  • Cコード C0020

出版社内容情報




【目次】

内容説明

財貨を運ぶクラ交易の舟、人が暮らすための家船、樹皮舟、皮舟やあし舟…。国立民族学博物館が所蔵するアジア・太平洋地域で今も活躍する舟の数々と、櫂や漁具など舟と海の暮らしに関わる物質文化を人類史的な視点から大公開する。国立民族学博物館特別展「舟と人類」公式図録。

目次

第1部 舟と人類(古代から受け継がれてきた舟たち;日本における古代の舟;北方圏の舟;南洋圏の舟;日本の舟とその世界)
第2部 アジア・オセアニアの海の暮らし(舟を造る・飾る;模型にみる舟の多様な世界;漕ぐ・踊る―多様な櫂たち;漁撈と舟―漁具にみる機能と造形美;交易と舟―島じまをまわる宝たち;あの世とこの世をつなぐ舟)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

134
古代から、人類は、海に浪漫と実利を求めていたんでしょうね。大航海時代以降は、凄まじい進歩で現代に至ります。 https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309229713/2025/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22798977
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品