• ポイントキャンペーン

大人の教養図鑑
戦国 信長・光秀・秀吉の戦い

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784309228051
  • NDC分類 210.47
  • Cコード C0021

出版社内容情報

群雄の勝ち残り戦はいかに行なわれたのか。政治・経済事情から戦術・装備まで、図やイラストをたっぷり使って解説。オールカラー。

内容説明

覇者への道を歩む新・戦略家織田信長、信長の命に従い各地を転戦した明智光秀、派手な演出と迅速行動が光る豊臣秀吉。天下を揺るがす生き残り合戦を武将たちはどのように戦ったのか?歴史好きのためのビジュアル百科。

目次

第1章 群雄の勝ち残り戦―日本列島に波及した群雄たちの戦い(伊達輝宗―東北の覇者伊達政宗飛躍の礎を築く;北条氏康―関東に北条王国を築いた民政家 ほか)
第2章 織田信長の天下布武―四方の敵を撃滅する信長の新戦略(風雲児信長の家系;信長の運命を決した桶狭間の戦い ほか)
第3章 明智光秀の下剋上―下剋上の戦乱も終息に向かい光秀の計画も誤算に(謎が多い明智光秀の出自;朝倉義景に仕える光秀 ほか)
第4章 豊臣秀吉の天下統一―信長後継者を自認した秀吉が天下統一を遂げる(天下取りに向かう羽柴秀吉;秀吉の魅力 ほか)

著者等紹介

二木謙一[フタキケンイチ]
1940年、東京生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。専門は有職故実・日本中世史。國學院大學教授・文学部長、豊島岡女子学園中学高等学校校長・理事長を歴任。現在は國學院大學名誉教授、豊島岡女子学園学園長。1985年、『中世武家儀礼の研究』(吉川弘文館)でサントリー学芸賞(思想・歴史部門)を受賞。NHK大河ドラマの風俗・時代考証「花の乱」から「軍師官兵衛」まで14作品を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

竜玄葉潤

0
最近、戦国初期の本を読みあさっていたので、このあたりの戦いは逆に新鮮。本当にこの人たちの段階で、戦い方が変わってきている。2025/02/15

げんさん

0
東北から九州まで主要な戦国大名と合戦を網羅。「大人の教養図鑑」と名付けられているように、広く浅く語られており、知識の確認ができる。全ページカラーで、写真、図表も多く読みやすい2020/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15744277
  • ご注意事項

最近チェックした商品