クリストファー・ロビンのうた

個数:

クリストファー・ロビンのうた

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 19時13分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 132p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309207568
  • NDC分類 K931
  • Cコード C0098

出版社内容情報

小さなクリストファー・ロビンへ、〈クマのプーさん〉の生みの親たちがつくった、うたと絵の本。永遠の古典、名訳で復刊!

A・A・ミルン[ミルン,A,A.]
著・文・その他

E・H・シェパード[シェパード,E,H]
イラスト

小田島 雄志[オダシマ ユウシ]
翻訳

小田島 若子[オダシマワカコ]
翻訳

内容説明

小さなクリストファー・ロビンへ、これはお父さんのうたのおくりものだよ。“クマのプーさん”の生みの親たちがつくった、うたと絵の本。永遠の古典、名訳で復刊!

著者等紹介

ミルン,A.A.[ミルン,A.A.] [Milne,Alan Alexander]
1882年生まれ、1956年没。イギリスの作家。世界中の子どもたちの人気者である「プーさん」の作者としてあまりにも有名である

シェパード,E.H.[シェパード,E.H.] [Shepard,Ernest Howard]
1879年生まれ、1976年没。イギリスの挿絵画家、イラストレーター。『クマのプーさん』シリーズの挿絵で知られる。娘のメアリー・シェパードも挿絵画家

小田島雄志[オダシマユウシ]
1930年生まれ。東京大学英文科卒業。英文学者、演劇評論家。東京大学名誉教授、東京芸術劇場名誉館長。シェイクスピアの全戯曲37編の個人全訳である「シェイクスピア全集」のほか訳書多数

小田島若子[オダシマワカコ]
1930年生まれ。東京大学英文科卒業。小田島雄志との共訳で『クリストファー・ロビンのうた』『クマのプーさんとぼく』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桜絵

2
ミルンの詩集。 子どものピュアで想像力豊かな目線がそのまま詩に落とし込まれている。ミルンが息子をはじめ子どもたちをしっかりと観察したからじゃないだろうか。大人目線の美しい田舎の情景を詠んだ詩もある。 小田島夫妻の訳も素晴らしく、口に出して可愛らしく楽しい詩集だった。また折に触れて読みたい。2024/02/09

のえる

1
こどものころに感じた無邪気で小さな世界の中にある無限の可能性や果てしないわくわくを思い出させる、ノスタルジックさに溢れた一冊でした。こども時代に読んでいたら別のことを感じたかもしれませんが、大人の目線から見るとよくもまあ大人がこのきらめきを的確に言葉へ移しとれたなあと感動します。2022/08/19

mmm123

0
かわいいかわいい本。 訳された詩なのに、全くそんな感じがしない。素晴らしい訳。挿絵もすごく可愛い。 子供の世界でも、大人の世界でも書いてある印象。子供の成長と共に読んだら、時期によって違う感じ方をしそうで、これから楽しみ。2020/09/25

mayuri(Toli)

0
くまのプーさんの著者ミルンが息子クリストファー・ロビンに贈った詩集。河出書房さんで復刊。本自体もとても端正。とても美しく明るく鮮やかな言葉たちで心が潤う。自然を歌った叙情詩が特に秀逸で心に響きます。2020/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13141516
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品