出版社内容情報
小さなクリストファー・ロビンへ、〈クマのプーさん〉の生みの親たちがつくった、うたと絵の本。永遠の古典、名訳で復刊!
A・A・ミルン[ミルン,A,A.]
著・文・その他
E・H・シェパード[シェパード,E,H]
イラスト
小田島 雄志[オダシマ ユウシ]
翻訳
小田島 若子[オダシマワカコ]
翻訳
内容説明
小さなクリストファー・ロビンへ、これはお父さんのうたのおくりものだよ。“クマのプーさん”の生みの親たちがつくった、うたと絵の本。永遠の古典、名訳で復刊!
著者等紹介
ミルン,A.A.[ミルン,A.A.] [Milne,Alan Alexander]
1882年生まれ、1956年没。イギリスの作家。世界中の子どもたちの人気者である「プーさん」の作者としてあまりにも有名である
シェパード,E.H.[シェパード,E.H.] [Shepard,Ernest Howard]
1879年生まれ、1976年没。イギリスの挿絵画家、イラストレーター。『クマのプーさん』シリーズの挿絵で知られる。娘のメアリー・シェパードも挿絵画家
小田島雄志[オダシマユウシ]
1930年生まれ。東京大学英文科卒業。英文学者、演劇評論家。東京大学名誉教授、東京芸術劇場名誉館長。シェイクスピアの全戯曲37編の個人全訳である「シェイクスピア全集」のほか訳書多数
小田島若子[オダシマワカコ]
1930年生まれ。東京大学英文科卒業。小田島雄志との共訳で『クリストファー・ロビンのうた』『クマのプーさんとぼく』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
桜絵
のえる
mmm123
mayuri(Toli)