いったいぜんたい、どうしてこんなことをしてきたのだろうか。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 332p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309205021
  • NDC分類 934
  • Cコード C0098

内容説明

本当の知恵とは何だろうか、と問いかけたフルガムが、ベストセラー『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』から20年を経た今、われわれに問う究極の質問。

目次

お金に換えられないもの
一瞬の記憶
少年の心のままで
モアブの生活
クレタ島の友人たち
ちょっといい話
日々の哲学
人生の意味を考える
ひとつ屋根の下
文章の杜氏
詩と夢と、旅心
自分にできることをする

著者等紹介

フルガム,ロバート[フルガム,ロバート][Fulghum,Robert]
作家であり哲学者。これまでにカウボーイ、フォーク・シンガー、IBMのセールスマン、画家、牧師、バーテンダー、画塾の教師などの職業を体験し、その間に父親の責任も果たしている。偶然出版された『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』の初版は全米で400万部を超えるロングセラーとなり、日本でも大ベストセラーとなった。1937年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

最終バック九番手

1
シアトルが度々出てくるがマリナーズの話はなし・・・・表、グラフ:なし・・・・参考文献:なし・・・・索引:なし・・・・初版:2008年9月30日・・・・本体1600円2009/01/19

0
自分にはまだ早かった。なむ。

はと

0
箴言の多いエッセイ集。有名な「人生に必要なことは全て幼稚園の砂場で学んだ」の方だったことは、半分くらい読んだ所で知って「なるほど」と思った。ちょっと変わったこのおじいちゃんが時々、文章越しに読んでいる人に手を振ってくるので、読みながらちょっと手を振り返す。「砂場」の方も読んでみようと思う。2014/11/24

stafy77

0
タイトルは、大人がよく子供に言うセリフであり、この言葉で人生を問える深さがある。シアトルとギリシャを行き来する著書の日常と人生を結びつけるエッセイ。2014/11/20

けい

0
なんというか、人の日記を覗いているような本。はてな。2012/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/88777
  • ご注意事項

最近チェックした商品