出版社内容情報
大ヒットシリーズ最新刊! 各話にQ&Aがつき、謎解きも楽しめるシリーズ最恐の73編収録。大人気「5分シリーズ」から派生した病みつき確実の新感覚ホラー短編集。
内容説明
さぁ、恐怖の「答え」へご案内…エブリスタから生まれた衝撃作!1分で読める短編73作収録。謎解き要素も加わった人気シリーズ待望の最新刊!一見何気ない文章なのに、ちょっと気づいた違和感から想像を膨らませた瞬間、恐怖のどん底につき落とされる!この本は、そんな人間の本能の闇をついた、まったく新しいホラー小説です。
著者等紹介
藤白圭[フジシロケイ]
愛知県出身。2月14日生まれ。物心つく前から母親より、童話や絵本ではなく怪談を読み聞かせられる。その甲斐あってか、自他ともに認めるホラー・オカルト大好き人間。常日頃から、世の中の不思議と恐怖に向き合っている。小説投稿サイト『エブリスタ』で活躍し、『意味が分かると怖い話』(2018年小社刊)でデビュー。若い世代を中心に大きな支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hannahhannah
7
『意味が分かると怖い話』の藤白圭によるショートショート。10行以内の話とそれについてのクエスチョンとアンサーおよび解説が付いている。監禁した相手の手足を一本一本切断するわ、誘拐した子供の体の一部を送りつけるわの畜生三昧。他に拷問の話も多かった。2023/10/12
くら
6
とあるyoutuberさんが紹介してて気になって読んでみました。読みやすいです。また、内容も納得するものから、ん?と思うものまであり面白かったです。2024/03/02
dotkawahagi_bk@だいたいホラー小説しか読まない
4
一見すると何でもないような文章でも答えを見るとたちまち恐ろしい文章に早変わり。そんな不思議なお話をお届けいたします。日常生活に潜む恐怖体験をあなたに。 *** 最近のイミコワ系はいろいろな形をとっていて面白い。こちらは最初に意味深な文章を読んで、なぜこの文章が怖いのかを読者が考える方式。予想が当たると面白いし、外れても次のページに解説が添えてあるのでしっかり怖さを味わえる。 1話1話が短いので、非常に手軽に読めてよい。2024/08/29
ちぃ
1
うん、そのタイトル通りで「Q」を考えてしまい、意味を理解すると気分が沈む… 深く考えてしまう人にはオススメしないかな2024/09/07
アラサー保育士限界同人女
0
このシリーズ最近ティーンズにたくさん置いてるよね…めっちゃTwitterでみたやつ。だからところどころこれだなあってわかるんだけどたまにそれは話が飛びすぎとかなって予想外で面白い。最後の章は割と謎解きなので難しい。多分友達と問題出し合いっこすると盛り上がると思います。一人で音読して楽しんだ人が言うのもなんですが…。イラストが表紙も挿絵も世界観に合ってて好き。2024/10/19
-
- 和書
- ヤンときいろいブルンル