出版社内容情報
全国のシニアお待ちかね! 60?超100歳のリアル・シルバーによる川柳傑作選、祝・刊行10周年の第21弾。あるある!と共感、爆笑、心が元気になる傑作揃い。毒蝮三太夫さん推薦。
著者情報
1996年に創刊された高齢者向けフリーペーパー。宮城県仙台市を中心に毎月36000部発行。シニアに役立つ様々な記事、情報満載で地元シニアに愛読され、読者投稿やイベント交流も活発に行われている。
内容説明
笑う角には福来る!祝シリーズ10周年、シルバー川柳傑作選、第21弾。あたたかな陽気とともに、気持ちも浮き立つ爆笑、しみじみ、本音満載作品を今回もご紹介します。シルバー川柳で、全国のシルバー仲間たちといつまでも、心、若々しく!さあ、楽しんでまいりましょう。これからも、あなたの暮らしのお供にシルバー川柳を!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いつでも母さん
144
こちらはもう第21弾!シリーズ10周年だそう。最高齢は102才。凄いです(拍手)『粗大ごみ あなたのことよ おまえもな』(72歳)『あれミイラ 私は土偶 ホームの湯』(92歳)『荷の中の 里の新聞 懐かしき』(86歳)『悲しさと愛憎丸めて 棺に入れ』(102歳)『なぜ笑う ほんとに婆は もてたのよ』(81歳)如何でしょう。長生き上手編とある。2023/06/06
ナミのママ
54
シルバー川柳、初読み。悲惨な出来事が続く今年の三が日、メディアから離れて大先輩たちの生きるユーモアから笑いをもらった。『もう何度も超えてきたのよ物価高』確かに〜。考えて、作って、読んで、笑って、そうやって乗り切ってきたんだろうなぁ。ほっとして、最高。2024/01/03
夜の女王
20
「死んだ気でやれば死ぬかも知れぬ歳」(笑)!(笑)!「粗大ごみ あなたのことよ おまえもな」「片づけたい 燃えないゴミの古女房」「断捨離の標的一番俺の物」何処も同じ!(笑)「ピザ店の『二枚目ただ』に嫉妬する」二枚目と主張してみたら?(笑)「昼下がり 故人ばかりの時代劇」それもみんな良い男!(泣) 「爺倒れ 葬儀場(やきば)か医師か嫁迷い」何れにしても死亡宣告は医者の仕事(笑)「節電で猫をみんなで奪い合い」お猫様の気分次第です。「モノ値上げ 小遣い値上げ オレ音あげ」上手い!座布団進呈。2023/10/11
kaz
2
いずれも甲乙つけがたい。老後に、こういう趣味が持てれば素敵かも。今回は、夫婦間の愛とバトルがちょっと目立つかなという印象。図書館の内容紹介は『ワクチンを「コロナうった」と言う夫 「座るのよ」便座に妻の指示メモが 仙台の高齢者向けフリーペーパー「みやぎシルバーネット」などに投稿された、60~102歳のリアル・シルバーが詠んだ傑作川柳179句を収録する』。 2023/08/24
のん
2
長く生きてきた先輩達だからこその言葉に、毎回感心させられます。こんな風にユーモアをもって老後を生きるのも良いですね。『バナナなら食べ頃だけど今の顔』最高でした。2023/08/07