何がなんでも長編小説が書きたい!―進撃!作家への道!

個数:
  • ポイントキャンペーン

何がなんでも長編小説が書きたい!―進撃!作家への道!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 08時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309030111
  • NDC分類 901.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報

プロ作家を目指すには、長編小説の執筆が不可欠!小説講座カリスマ講師が「長編小説が書けない」作家志望者に実践的な解決法を伝授!

内容説明

まずは新人賞に応募できるよう、長編を書き上げるにはどうすればいいのか、作家デビュー請負人・カリスマ講師がすべて教えます!

目次

第1章 なぜ長編執筆が必要か(長編小説執筆は商業小説を目指すなら必須;長編小説とは何か)
第2章 長編執筆で、いつ、なぜ行き詰まるのか(一作目を書く前から長編が書けない;一作目を書き上げたが二作目が書き上げられない)
第3章 長編に行き詰まったらどうするか(テーマが思いつかない;ストーリーが思いつかない;登場人物が思いつかない)
第4章 どうやれば長編小説を書き上げられるのか(最初に生理的欲求・社会的欲求を満たす;応募する新人賞を先に決めよう;作品世界の一般常識と一般教養を把握しよう;作品世界の専門知識を把握しよう;小説講座に通おう)

著者等紹介

鈴木輝一郎[スズキキイチロウ]
1960年岐阜県生まれ。日本大学経済学部卒業。91年『情断!』でデビュー。94年『めんどうみてあげるね』で第四七回日本推理作家協会賞受賞。著書多数。主宰する鈴木輝一郎小説講座からは各新人賞受賞者を多数輩出。全国屈指の受賞率を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetsubun1000mg

10
この作者を知ったのは、定期購読している「本の雑誌」で「印税稼いで三十年」を連載したのを読んでいたから。 有名な作家さんではないのだが、プロの作家生活の厳しさが伝わった。 時代物の作品だけでなく、小説執筆講座も長く続けて多くのプロ作家が誕生しているらしい。 小説家になりたくて、新人賞に応募を続けている素人はかなり多いらしい。 この本を読んでいくと、登場人物の設定に履歴書を書き上げるなど構想して組み立てするまでに大変な準備が必要だった。 作家は脚本家ではなく監督、撮影、メイク、衣装など全部の担当だと言う。2022/02/12

東雲

9
短編ばかりで長編が書けていない。書いている途中で別の話を書く=脳の逃避。メモだけして今書いているものを書くべし。全くその通りである。反省…。短編で仕事は来ない、商業小説を目指すなら長編執筆は必須。全体主題を一つ決める。謎は階層構造。三人称神視点は不採用。確かに全知全能じゃあ面白くない。キャラクターを作る=人物の履歴書を作ることにページ数が割かれていたが、ここはクリアしている。逆に極端に人数少なすぎるのが課題。小説教室に通い客観的な意見を貰う重要さ。最近読んだ指南本の中で一番タメになった。別著も読もうかな。2023/05/20

佐倉

5
まさしく長編小説を書いてスランプ状態だったので読んでみた。思い当たった点は「取材不足」「人物の履歴書の空欄」「筆者自身の生活習慣の問題」……ふむ。ともかくこういう本はいわば自己啓発で自分の心を奮い立たせるためのものだと思うが、そういう観点では肌にあう一冊だった。あと小説教室の意義についても納得できた。自分の小説を本気で読んで本音で感想言ってくれる人なんてよほどの奇跡でも起きない限り金払わないといないよな、そりゃ。2022/06/23

オーリ

4
★★★★面白い。長編小説書けないのが何でなのか、図星突かれまくりで笑ってしまう。プロとアマで「キャラクターが勝手に動く」の意味が違う、というのは勉強になる。「行き詰まるのはキャラクター作り不足と取材不足。ストーリーはどうにかなるもん」というのは目鱗。「神視点というものはない」ウソ〜私、神視点の小説好きなんだけど…。「キャラクターの履歴書を作れ」かぁ…。「一般常識は人によって異なる。普通の一日なんてものはない。その人の選択と判断によって作られた一日。人生の蓄積」みたいな話は確かにねぇ、と思った。…書きたい!2024/01/20

むさみか

4
ほとんどの人は 長編を書き上げられない という沼にはまると思いますので その沼からの脱出方法も勿論書かれています 思ったよりずっと実用的で かつ 励まされる内容でした2022/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18694425
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。