出版社内容情報
大好評シリーズ第13弾! 今回も60歳以上のリアル・シルバーの傑作川柳大集合。人気コーナー「90歳以上の川柳の部屋」も充実!
内容説明
第13弾。全国60~最高齢102歳のリアル・シルバーによる傑作選175句。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いつでも母さん
167
第13弾!今回も面白くて皆様すごいです。「葬祭代 貯めたはずだが どこいった」「早よ逝きたい けれど医者には 行っている」「遺産分け 知らない人が 二人来た」笑ってコロナを乗り切りましょう!2020/04/20
keroppi
65
図書館の 新刊コーナー また借りた。老いた身の かなしさありて 笑いあり。好きな句は 黄昏どきの 美しさ。「八、九十 それでも川柳 恋を詠み(95歳男性の作品)」。2021/01/22
けんとまん1007
37
川柳、いいですね~。年齢を感じさせるもの、そうでないもの、いろいろあるのがいい。個人的には、力が抜けていて、クスリと笑えるのがいい。サラ川とは違った味わいがいい。2020/06/28
すぱちゃん
35
60歳以上のシルバーがみやぎシルバーネット及び河出書房新社編集部に寄せた川柳からチョイス。多くの方が認知症予防にしたいと考えているところが素晴らしい。気に入った句は「若き日になりたかったな未亡人」「名前ほど歩けませんネ万歩計」「つまづいてしたくなくても壁ドンし」「妻の撮るスナップどうも遺影用」「遺書を書き初めて知った我が財産」でした。お年を召して楽しいことばかりではないと思いますが、笑い飛ばすセンスとバイタリティーに感動しました。2020/12/09
夜の女王
22
「若き日になりたかったな未亡人」ハゲ同!「我がベッド愛犬まんなか我すみに」家は猫。「山ガール近くに寄れば山ババァ」昼間っから遊んでるのはジジババだけよ。「耳にセミ 目はかすみ草 鼻水木」上手い!座布団一枚!「ヘアスプレー スプレーしたはフマキラー」ある(笑)「黄昏は美しいけれど闇ちかし」哀しくも美しい(/_;)「和式トイレひざ痛忘れ立てません」最初に座れるだけまだマシ。「ストレッチ伸ばした筋肉縮まらず」伸びると思った時点でまだ若い!(笑)「親のため付けた手すり今我が身」リフォーム代の元とったじゃん(笑)2020/11/25