出版社内容情報
単行本未収録日記他、未公開の貴重な新資料も多数収録。偉大なるカトリック作家の魂の声を余すところなく編纂した日記文学の金字塔!未公開の新資料、単行本未収録日記、多数収録! 偉大なるカトリック作家の魂の声を、余すところなく編纂した日記文学の金字塔。
構成=【上巻】1950年?1961年 【下巻】1962年?1993年
遠藤 周作[エンドウ シュウサク]
著・文・その他
内容説明
東洋と西洋の間で揺れ動き、迫りくる死の恐怖と葛藤しながら、「明晰に世界を見つめる」ことを求めてやまなかった作家・遠藤周作。偉大なるカトリック作家の魂の声を、余すところなく編纂した日記文学の金字塔!未公開の新資料、単行本未収録日記、多数収録。
目次
上巻(一九五〇年六月~一九五二年八月―「作家の日記」;一九五二年九月~一九五三年一月―「滞仏日記」;一九五一年三月~十一月(「滞佛日記(1)~(5)」(「近代文學」版)
「夏―アルプスの陽の下で」
「ボルドオ」) ほか)
下巻(一九六二年四月~一九六三年十二月―「発射塔」;一九六三年十月~一九六八年十月(「遠藤周作『沈黙』草稿翻刻」からの日記;「『沈黙』フェレイラについてのノート」;「フェレイラの影を求めて」;「日記」;「作家の日記」)
一九六九年九月~一九七七年七月(「某月某日」;「日記」;新資料「USA旅行」;新資料「ポーランド旅行」;「日記から」) ほか)