出版社内容情報
対談の名手と言われた向田邦子が、黒柳徹子、森繁久彌、久世光彦らと語った傑作対談集。テレビと小説、食やおしゃれ、男の品定め等。
向田 邦子[ムコウダ クニコ]
1929年東京生まれ。放送作家としてラジオ・テレビで活躍。「だいこんの花」「寺内貫太郎一家」等。1980年に短篇小説「思い出トランプ」で直木賞受賞したが、81年8月飛行機事故で急逝。『父の詫び状』等。
目次
1 テレビと小説(おっちょこちょいの生死の瀬戸際×黒柳徹子;偉大なる雑種・強運×森繁久彌;男運だけはいいのよ×小林亜星;ぜいたくって何だろう×阿久悠;小説とテレビの脚本では勝手が違う?×池田理代子;テレビの中のインテリア×山本夏彦;男の眼女の眼×ジェームス三木;ブラウン管の裏側で×和田勉 久世光彦;いやな人の台本は書けない×橋田壽賀子 山田太一 倉本聰)
2 おしゃれと食いしん坊(マリリン・モンローとローレン・バコール×原由美子;私のマドレーヌは薩摩揚×大河内昭爾)
3 男の品定め(結婚しない女の先駆者じゃない、嫁きおくれです×青木雨彦;男の美学について×常盤新平)
著者等紹介
向田邦子[ムコウダクニコ]
1929年東京生まれ。実践女子専門学校国語科卒業。映画雑誌編集記者を経て放送作家となりラジオ・テレビで活躍。80年には初めての短篇小説「花の名前」「かわうそ」「犬小屋」で第83回直木賞を受賞し作家生活に入るが、81年8月飛行機事故で急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
masa@レビューお休み中
ゆにこ
ぶんこ
りえこ
ドナルド@灯れ松明の火
-
- 和書
- 楽しく学べる 浮世絵図鑑
-
- 電子書籍
- 中国人の無恥、日本人の無知