出版社内容情報
なぜ彼らはストーカー加害者にならなければならなかったのか。実際に加害者たちを取材し、その心に迫った渾身ののノンフィクション!
【著者紹介】
1964年、兵庫県生まれ。テレビ東京編成局ドラマ制作部統括プロデューサー兼テレビ東京制作チーフプロデューサー。文教大学非常勤講師。20年以上に亘り主に海外をフィールドにしたドキュメンタリーを手掛ける。
内容説明
NNNドキュメントディレクターが膨大な取材資料を元に、ストーカー加害者たち本人の生の声とその心の奥底に迫った渾身の書き下ろしノンフィクション!緻密な取材で、ストーカーの実像や加害者“治療”の必要性、さらには若者の中に増えている“ストーカー予備軍”の実態にも迫る1冊!
目次
第1章 加害者に問う1 執着型―わかっているけどやめない
第2章 加害者に問う2 求愛型―わかっていないからやめられない
第3章 ストーカー加害者へのカウンセリングに立ち会う
第4章 加害者に問う3 一方型―わかっているけどやめられない
第5章 ストーカーは病気なのか
第6章 ストーカーはなぜ増え続けるのか
著者等紹介
田淵俊彦[タブチトシヒコ]
1964年、兵庫県生まれ。ジャーナリスト、映像作家、演出家、プロデューサー。慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、(株)テレビ東京に入社。20年以上に亘り、主に海外をフィールドにしたドキュメンタリーを手掛け、訪れた国は90か国を越える。文教大学、宝塚大学、和洋女子大学で非常勤講師を務める。制作会社・プロテックスのディレクターとして、NNNドキュメントの取材を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆみきーにゃ
ゆみねこ
GAKU
たまきら
るっぴ