出版社内容情報
圧倒的、美の塊、当意即妙、実際的な美しさ……。あくの強さとあふれる魅力……正面から切り結ぶ。文庫未収録エッセイも多数収録。
目次
魯山人・味
魯山人・陶
魯山人・書
魯山人・花
魯山人・茶
魯山人・人
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ロビン
17
北大路魯山人を料理、陶芸、書道、花道、その人間と様々な角度から取り上げ、また自他によるエッセイ、評論、座談会、モデル小説と色々の表現をもってよく特集した一冊。あくまで文芸誌的なもので、作品のカラー写真などはない。魯山人のことを殊更に持ち上げたつくりではなく、批判的な白洲正子や皮肉っぽい青山二郎の話もあるし、岡本太郎や棟方志功などクセの強い顔ぶれで司会もなくお互い言いたいことを言い合い混沌としている座談会もあり、柳宗悦ら民藝派を敵に回した反民藝論もある。岡本かの子による小説「食魔」まで読めるのだから嬉しい。2019/10/24
BEAN STARK
7
「よい料理にはよい食器が入用で、よい食器にはよい料理が要求される」2016/05/30
スプリント
5
魯山人のエッセイと魯山人の知人達の評論が掲載されています。魯山人・棟方志功・勅使河原蒼風・岡本太郎という著名芸術家の対談も載っています。2015/07/18
-
- 電子書籍
- 麗しの彩 桑田彩写真集 Chapter3
-
- 電子書籍
- 琴浦さん 3 マイクロマガジン・コミッ…
-
- 電子書籍
- 人間カード【分冊版】 第38話
-
- 電子書籍
- SALT WORLD 2016年10月…
-
- 電子書籍
- 極楽町一丁目(4)― 界隈 ―




