アブサン物語

アブサン物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 188p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309010298
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

我が人生の伴侶、愛猫アブサンに捧ぐ。著者の愛猫アブサンが、’95年2月10日、21歳の大往生をとげた。直木賞受賞作『時代屋の女房』にも登場するアブサンとの“ペット”を越えた交わりを、出逢いから最期を通し、ユーモアと哀感をこめて描く感動の書き下ろしエッセイ。

目次

アブサンは何処から
第三の家族“アブサン”誕生
アブサンの受難
愛情と遊び
ネコと芸
アブサンの疾走
去勢手術という問題
外ネコ無情
アブサンと炬燵
アブサン金を稼ぐの巻〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優花 🍯モグモグ

44
アブサンへの愛情が詰まった一冊でした。村松さんの愛がこもった文章だから、アブサンの死が辛く悲しかったです。この本を読んで強く願った事は、猫と一緒に暮らしている人が飼い猫と少しでも長く幸せに一緒に過ごせるといいなって思いました。2016/04/26

ちょん

27
切ない。切なさが止まらない。世の中の猫と一緒に生活してる人達はみんなこんな悲しい別れが待ってるのに一緒に生活するのか、と涙がホロホロ。猫が死ぬ時に木曽の山に行くのか飼い主の腕の中で息を引き取るのか。うちの子は木曽の山まで行けないだろうなぁ🗻まだずっと一緒にいて欲しい。他の猫と触れ合わない飼い猫は自分のことを一緒に住んでる人間と同じと思ってるかもしれない、という話があって楽しかった❤そうだよなぁ、猫って概念がないもんなぁ🐱2022/08/06

あつひめ

25
ものすごく、村松さんが羨ましくなった。とっても素敵な相棒「アブサン」とめぐり合えて、そして村松さん夫妻とアブサンの過ごした21年間をこんなにあったかい一冊の作品として書き記している。我が家にも猫が居る。ペットとして見たり、家族として擬人化してみたり・・・猫の心が見えないように猫からも私たち家族(飼い主)の心が見えずらい時もあるかもしれない。私はもっと猫に纏わりついてそばにいてのんびりしたいけどいったい猫はどう思っているか。この本を読んで改めて猫との暮らしを振り返った。あーアブサンに会ってみたかった。2010/09/09

りちゃあど

13
作家と猫の組み合わせはとても合う。この本の中でも、原稿用紙の上にはみ出すアブサンの身体や尻尾をどかしながら執筆する様子が描かれているが、その姿を想像すると微笑ましい。21歳で大往生したアブサンの最期は天晴れと言うしかない。「アブサンその後」もあるようなので読もうと思う。2013/09/01

森の猫

7
男性作家と猫の暮らしを読みたくて、再読。 アブサンと暮らし始めた1974年頃から1995年くらいまでの物語ですが、読んでいて まったく色あせない感じがします。21歳で大往生したアブサン。我が家も 3匹の猫たちを看取ったので、村松ご夫妻のお気持ちが痛いほどよくわかります。 最後はやはり泣けてしまったので、続編を読むのは しばらく経ってからにします。2014/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15655
  • ご注意事項

最近チェックした商品