皮膚症状からみた血管炎診療の手引き - Chapel-Hillコンセンサス会議2012に沿

個数:

皮膚症状からみた血管炎診療の手引き - Chapel-Hillコンセンサス会議2012に沿

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 129p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784307400527
  • NDC分類 493.24
  • Cコード C3047

出版社内容情報

チャペルヒル分類改定で血管炎の分類・名称変更を踏まえた手引書。

血管炎の分類・名称の変更が行われた2012年のチャペルヒル分類改定に基づいた内容。総論では血管炎診療の概要を幅広く解説。各論では皮膚所見と病理所見を対比してビジュアルにわかりやすく解説。血管炎のみならず、その他の血管障害や鑑別疾患も網羅。多くの症例を収めた付録CDは学生への講義や,症例検討で有用である。血管炎の診療に携わる医師の日常診療に役立ち,早期診断・治療へと繋がる待望の手引書!

序?文

総 論
 <血管炎診療の概要>
 1 血管炎の分類と名称
 2 血管炎の皮膚症状
 3 血管炎の疫学
 4 血管炎の病因
 5 血管炎の全身・臓器別症状
 6 血管炎の合併症
 7 血管炎の血液、尿検査
 8 血管炎の画像診断
 9 血管炎の免疫学的検査
 10 血管炎の病理組織診断
 11 血管炎の治療
各 論
 <大型血管炎(large vessel vasculitis:LVV)>
 1 高安動脈炎 (Takayasu arteritis:TAK)
 2 巨細胞性動脈炎 (giant cell arteritis:GCA)
 <中型血管炎(medium vessel vasculitis:MVV)>
 3 結節性多発動脈炎 (polyarteritis nodosa:PAN)
 4 川崎病(Kawasaki disease:KD)
 <小型血管炎(small vessel vasculitis:SVV)>
 ●ANCA関連血管炎 (ANCA-associated vasculitis:AAV)
 5 顕微鏡的多発血管炎(microscopic polyangiitis:MPA)
 6 多発血管炎性肉芽腫症(ウェゲナ-肉芽腫症)〔granulomatosis with polyangiitis(Wegener):GPA〕
 7 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 (チャ-グストラウス症候群)〔eosinophilic granulomatosis with polyangiitis (Churg-Strauss):EGPA〕  
 ●免疫複合体性小型血管炎 (immune complex SVV)
 8 クリオグロブリン血症性血管炎(cryoglobulinemic vasculitis:CV)
 9 IgA血管炎 (ヘノッホ-シェ-ンライン)〔IgA vasculitis(Henoch-Schonlein)〕
 10 低補体血症性蕁麻疹様血管炎(抗C1q血管炎)(hypocomplementemic urticarial vasculitis:HUV、Anti-C1q vasculitis)
 <種々の血管を侵す血管炎(variable vessel vasculitis:VVV)>
 11 ベ-チェット病の血管炎(Behcet disease:BD)
 <単一臓器の血管炎(single-organ vasculitis:SOV)>
 12 皮膚白血球破砕性血管炎(cutaneous leukocytoclastic angiitis)
 13 皮膚動脈炎 (cutaneous arteritis)
 <全身性疾患に続発する血管炎?(vasculitis associated with systemic disease)>
 14 ル-プス血管炎(lupus vasculitis)
 15 リウマチ性血管炎(rheumatoid vasculitis)
 16 サルコイド血管炎(sarcoid vasculitis)
 <誘因の推定される続発性血管炎?(vasculitis associated with probable etiology)>
 17 C型肝炎関連クリオグロブリン血症性血管炎(hepatitis C virus-associated cryoglobulinemic vasculitis)
 18 薬剤関連ANCA関連血管炎(drug-associated ANCA-associated vasculitis)
 19 癌関連血管炎(cancer-associated vasculitis)
 【鑑別疾患】
●その他の皮膚血管炎・血管障害
 1 リベド血管症
 2 抗リン脂質抗体症候群(antiphospholipid syndrome)
 3 感染症関連血管炎・血管病変
 4 高γグロブリン血症性紫斑
●紫斑・リベド・皮膚潰瘍を主徴
 5 その他の鑑別疾患
  1.末梢動脈疾患
  2.Buerger病(閉塞性血栓血管炎)
  3.blue toe syndrome
  4.calciphylaxis
  5.cold agglutinin disease(寒冷凝集素症)
  6.Mondor病
  7.皮下の血栓性静脈炎
  8.劇症型紫斑(purpura fulminans)
  9.Osler結節/Janeway斑 
  10.血栓性微小血管障害(thrombotic microangiopathy:TMA)
  11.TNF受容体関連周期性症候群(TRAPS)

索引
(CD-ROM収載):皮膚血管炎と血管障害

最近チェックした商品