出版社内容情報
《内容》 本ガイドラインは,肺癌に関してEBMの手法に基づいた効果的・効率的な診断・治療法を体系化し,効果的な保健医療を確立し,ひいては豊かで活力ある長寿社会を創造するための一翼を担うことを目的に刊行された。
全内容に関してはガイドライン作成委員全員による討論の上,承認されたもので,肺癌診療の全領域を網羅すべく,診療別ガイドラインと病期別ガイドラインを作成,診療別ガイドラインとして,診断,化学療法,放射線治療,外科治療として診療全般を網羅しつつ,最近のトピックである,術前・術後併用治療,中心型早期肺癌,胸腔鏡手術の3テーマを加えた。病期別ガイドラインには,非小細胞肺癌I期,非小細胞肺癌II期,非小細胞肺癌III期,非小細胞肺癌IV期,小細胞肺癌I期,限局型小細胞肺癌,進展型小細胞肺癌の7領域を設定し,肺癌患者すべての病期に対応した。肺癌診療に携わるすべての臨床医の方々にとって,多いに役立つであろう。御一読を望む。
《目次》
■肺癌の診断
危険因子と臨床症状/集団検診/検出方法/質的画像診断/確定診断/病期診断(T因子,N因子)/遠隔転移診断(M因子)/治療後の定期的な再発転移検索
■肺癌の化学療法
非小細胞肺癌/小細胞肺癌
■肺癌の放射線治療
肺癌放射線治療の基本事項/放射線単独治療(非小細胞肺癌)/化学放射線療法/予防的全脳照射/対症療法
■肺癌の外科治療
肺癌外科治療の適応/肺癌外科治療の術式/リンパ節郭清
■肺癌の術前術後併用療法
非小細胞肺癌の術後治療/術前導入療法
■中心型早期肺癌の診断,治療
中心型早期肺癌の特性/中心型早期肺癌の検査法/中心型早期肺癌の治療法
■肺癌の胸腔鏡手術
VATSの定義/治療成績
■非小細胞肺癌Stage I期
自然史/治療
■非小細胞肺癌Stage II期
臨床病期II期の非小細胞肺癌に対する外科治療/臨床病期II期の非小細胞肺癌に対する放射線治療/臨床病期II期の非小細胞肺癌に対する術前術後治療
■非小細胞肺癌StageIII期
III期非小細胞肺癌の手術療法/III期非小細胞肺癌-局所進行切除不能-
■非小細胞肺癌StageIV期
全身療法/局所療法
■小細胞肺癌StageI期
■限局型小細胞肺癌(I期小細胞肺癌をのぞく)
化学放射線療法/予防的全脳照射
■進展型小細胞肺癌
進展型小細胞肺癌/予防的全脳照射
-
- 和書
- 惑星カロン