- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 脳神経科学・神経内科学
出版社内容情報
《内容》 おもな改訂点
●転帰評価法として,グラスゴー転帰尺度や日常生活動作(ADL)を記載した。
●わが国で広く使われている片麻痺回復評価法である“Brunnstrom’s recovery stage”を記載すると共に,生活動作の自立度に関する評価法である“Barthel index”も掲載した。
●疾患を理解しやすいように,図を一部カラー写真に変更した。
●エックス線CTの正常像は,新しい写真に入れ替えた。また正常の磁気共鳴血管撮影(MRA)像も掲載した。
●旧版の症候群・徴候に項目を追加すると共に,英文,和文共一緒にしてABC順に並べ替えた。
●旧版の本文中にある脚注を,新設した読ん得スポットの「説明編」へ移動した。
●旧版では各章の文末に掲載していた正常の放射線画像を,新設の読ん得スポットの「画像編」へ移動した。
●旧版では,各章のまとめを“読ん得スポット”として掲載していたが,今回の改訂版では新設の読ん得スポットの「まとめ編」へ移動した。
《目次》
■頭部外傷
・イントロ
・チェック・ポイント
軟部組織の損傷/頭蓋骨骨折/頭蓋底骨折/特殊な骨折/上顎骨骨折/頭蓋内血腫/脳損傷/小児頭部外傷/外傷性てんかん/老人の頭部外傷
・読ん得スポット
■脳血管障害
・イントロ
・チェック・ポイント
くも膜下出血/脳動脈瘤/脳動静脈奇形/頸動脈海綿静脈洞瘻/硬膜動静脈奇形/ガレン大静脈奇形/脳内海綿状血管腫/高血圧性脳出血/脳アミロイドアンギオパチーによる脳出血/もやもや病/脳梗塞(脳動脈閉塞性疾患)/脳静脈洞血栓症
・読ん得スポット
■脳腫瘍
・イントロ
・チェック・ポイント
膠芽腫/星細胞腫/乏(稀)突起膠腫/上衣腫/
脳絡叢乳頭腫/髄芽腫/髄膜腫/下垂体およびその近傍の腫瘍/松果体部腫瘍/小脳橋角部腫瘍/血管芽腫/脊索腫/脳原発悪性リンパ腫/転移性脳腫瘍
・読ん得スポット
■頭蓋骨腫瘍および腫瘍類似疾患
・イントロ
・チェック・ポイント
頭蓋骨腫瘍/腫瘍類似疾患
・読ん得スポット
■中枢神経系の奇形
・イントロ
・チェック・ポイント
二分頭蓋(頭蓋破裂)/二分脊椎(脊椎破裂)/先天性皮膚洞/水頭症/くも膜嚢胞/正中過剰腔/孔脳症/Chiari奇形/Dandy-Walker症候群/頭蓋縫合早期癒合症(狭頭症)/頭蓋骨膜洞/頭蓋底陥入症/扁平頭蓋底
・読ん得スポット
■感染性疾患
・イントロ
・チェック・ポイント
頭蓋骨骨髄炎/硬膜下膿瘍/髄膜炎/単純ヘルペス脳炎/脳腫瘍
・読ん得スポット
■神経血管圧迫症候群
・イントロ
・チェック・ポイント
半側顔面けいれん/三叉神経痛/舌咽神経痛
■頸椎・頸髄疾患
・イントロ
・チェック・ポイント
頸部脊椎症(頸椎症)/頸部椎間板ヘルニア/頸椎後縦靱帯骨化症/脊髄空洞症/脊髄腫瘍/脊髄動静脈奇形
・読ん得スポット
■症候群・徴候
-
- 和書
- 遠き雷鳴 桃園文庫