小児感染症のトリセツREMAKE

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 552p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784307170734
  • NDC分類 493.938
  • Cコード C3047

出版社内容情報

「小児感染症と抗菌薬のトリセツ」(2012年)のリメイク版と銘打った今作は、そのすべてを全面刷新。小児感染症を攻略するスーパーマニュアルとして生まれ変わる!
「○○のときは××せよ」だけでなく「○○とわからないとき」や「××できないとき」にどうするか? 臨床のリアルに踏み込んだ解説は必読!
圧倒的な情報量の本編【Origin】と、持ち運びに便利な要約版【Essence】の2冊セット。さらに資料集【Reference】もウェブでダウンロードできる。

ページ数は、本編【Origin】:456頁、要約版【Essence】:96頁

内容説明

圧倒的な情報量で感染症を完全攻略!原典“Origin”。必要な情報を即検索!携帯に便利な要約版“Essence”。2冊セット。

目次

Origin(小児感染症診療の原則(小児感染症診療のトリセツ;診断の考えかた―検査特性・疫学の重要性;病歴・身体所見の取りかた;微生物検査の用いかた;抗微生物薬の選びかた ほか)
小児感染症診療の実践(敗血症;中枢神経感染症;上気道・頭頸部感染症;肺炎・下気道感染症;尿路感染症・外陰部感染症 ほか))
Essence(Chapter1(小児感染症診療の原則;診断についての考えかた ほか)
Chapter2(敗血症;中枢神経感染症 ほか))

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

次郎作

11
同時期に出た、小児感染症の診かた・考え方と双璧をなすであろう、小児感染症の参考書。 内容としては、よりキャッチーに見やすくした印象であった。 投与量に関してもしっかり提示してあり、実臨床で使いやすいイメージであった。 ただ、こちらの方が若手〜中堅の書いた参考書だなという、印象であった。2019/07/15

Iwata Kentaro

2
献本御礼。小児感染症のテキストも充実してきました。どれを選ぼうかな、という嬉しい悩みが出ているのでしょう。隔世の感があります。本書はレファレンス的なので、遭遇する疾患ごとに読むのがよいかもしれません。基本は大人も子供も同じ。正確な診断、妥当性の高い治療。2019/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13734193
  • ご注意事項

最近チェックした商品