- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学一般
- > 放射線診断学・核医学
内容説明
図、表、画像が満載!要点がわかる!
目次
第1章 放射線と放射能の基礎
第2章 放射線防護ミニマムエッセンス
第3章 放射線の医学利用
第4章 災害医療
第5章 疫学データの基礎
第6章 リスクコミュニケーション
著者等紹介
榮武二[サカエタケジ]
筑波大学陽子線医学利用研究センター長
櫻井英幸[サクライヒデユキ]
筑波大学医学医療系放射線腫瘍学教授
磯辺智範[イソベトモノリ]
筑波大学医学医療系放射線健康リスク科学教授、放射線・アイソトープ地球システム研究センター放射線影響医学部門長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 腫瘍病理学講本