しらずの駅舎

個数:
  • 予約

しらずの駅舎

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判
  • 商品コード 9784306094536
  • Cコード C0072

出版社内容情報

日本建築写真家協会50周年記念企画。鉄道草創期から昭和中期に建てられた駅を被写体に、旅情と郷愁を喚起する鉄道駅舎の写真集。

全国の日本建築写真家協会有志会員34名が1年半をかけて撮影した駅舎の写真は全289駅、2,496カットにも及ぶ。全国各地、四季折々の姿を捉えた写真からは、訪れたことがなくともどこか懐かしさを感じさせる原風景的な魅力がある。しかし一方で、この企画の期間中にも老朽化のために取り壊されてしまった駅舎もある。地元住民の厚意や愛着によって管理され、生かされているものも少なくない。抗いようのない時代の流れを前にして積極的に残していかなければいずれは忘れ去られてしまうものである。
 長い年月を経て今なお使われる駅舎の日常風景を捉えた写真は、単なるレトロ趣味的な心地よさに留まらない誠実な現在の記録である。


【目次】

巻頭エッセイ 「天空の無人駅」浦一也
1 北海道・東北地方  
2 関東地方  
3 中部地方  
4 近畿地方
5 中国地方  
6 四国地方  
7 九州地方
掲載駅舎一覧 
あとがき 
撮影者一覧

最近チェックした商品