物語ものの建築史<br> 屋根のはなし

物語ものの建築史
屋根のはなし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 118p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784306092983
  • NDC分類 524.85
  • Cコード C0320

内容説明

時代の技術や建築に対する考え方を表す屋根の構造を通してみた日本建築史。

目次

第1章 屋根をさかのぼる
第2章 屋根が変わる、建築を変える
第3章 茅葺き屋根―その技術体系
第4章 素材と造形

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shizzy

1
図書館本。今まで読んだ「ものの建築史シリーズ」の中でも専門用語が多くかったが、具体的な屋根の成り立ちや素材、発展の仕方などがわかりやすく書かれていて良かった。特に茅葺きの方法は読んでいて面白い。お寺の儀式の変化から、寺院の軒を延ばしすぎて双堂形式の上に屋根をかぶせる方法を作ったり、人の考えることというのは面白いと思った。2015/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1419242
  • ご注意事項

最近チェックした商品