セヴェラルネス+(プラス)―事物連鎖と都市・建築・人間

個数:

セヴェラルネス+(プラス)―事物連鎖と都市・建築・人間

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月13日 02時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 303p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784306045521
  • NDC分類 520.4
  • Cコード C3052

内容説明

桂離宮、ローマ都市、インディアンによるアルカトラズ島占拠、はてはメタボリズムにいたるまで、古今東西の建築・都市的出来事を縦横無尽にかけめぐり、その変容の動因を追求。それら事物とそれに関わった人間たちとの創造的な連鎖の営みの関係ほ明らかにし、今後私たちがよりよい環境を築き上げていくうえでの根源を示す。ウィトルウィウス、ピラネージ、アルド・ロッシ、クリストファー・アレグザンダーらの方法論が全く新しい角度から再検討された話題の書。「先行形態論」を新たに加えた増補版。

目次

1 クリティカル・パス―桂の案内人
2 ペリカン島戦記
3 建築職人ウィトルウィウス―弱い技術
4 ピラネージ、都市の人間
5 自尊心の強い少年
6 ダイコクノシバのアレゴリー―出来事とその徴
7 セヴェラルネス事物連鎖のためのかたち
8 先行形態論

著者等紹介

中谷礼仁[ナカタニノリヒト]
歴史工学/早稲田大学理工学術院建築学科准教授。1965年、東京都生まれ。1989年、早稲田大学大学院前期博士課程修了。1989~92年、清水建設設計本部。1992年より同大学後期博士課程。同大学助手、1999年より大阪市立大学工学部建築学科建築デザイン研究室専任講師、2005年より同大学准教授を経て、2007年より現職。2000年「項目分析から見た明治期公刊規矩術書における伝統技法の継承、変質の研究―二」で日本建築学会奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

水原由紀/Yuki Mizuhara

3
一般的に前建築物は無時間的(=一挙)に提示されるが、それには無数の時間(増改築、補修etc)が内包されているということ、都市や土地も同様にその姿を示す。例えばローマのコロッセオ跡を住宅に使用した例、廃棄された電車による住宅、あるいは都市区画における遊び場の変動……といったものを縦横無尽に語る感じ、とでも言えばいいかしら。都市は単一のツリーではなく複数の可逆的かつ排他的なツリーであり、建築は無数ではなく有限の複数であると。2013/12/21

KakeruA

0
建築・都市史を足がかりにアレグザンダー以後の動的平衡関係が生み出した社会を読み解く一冊。2013/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2847376
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品