イタリア合理主義―ファシズム/アンチファシズムの思想・人・運動

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784306045248
  • NDC分類 523.37
  • Cコード C3052

内容説明

ファシズムとアンチファシズムの間で揺れ動いた、イタリアの近代建築運動を彩る合理主義建築。その思想・人・運動とは何か。

目次

第1章 運動の発見―“未来派”とロンギの美術批評
第2章 近代建築の導入
第3章 組織的革命の試み―初期イタリア合理主義
第4章 再出発―’30年代の北イタリアの合理主義運動
第5章 体制のもとで
第6章 地方都市―小宇宙コモの建築家
第7章 交通の場―媒介者たち
結―建築への収束

著者等紹介

北川佳子[キタガワケイコ]
1971年生まれ。早稲田大学理工学術院客員講師、フランス国立技術工芸院博士課程在籍。1996年早稲田大学理工学研究科修了、2002年同大学理工学研究科博士後期課程単位取得退学、工学博士。1998‐1999年ミラノ工科大学留学、2003‐2006年ジュネーヴ大学建築研究院第3課程都市・国土整備コース留学、DEA取得。近代イタリア建築史、近代西洋都市論の研究と並行して、建築意匠設計に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品