ナチュラル・サステイナブル―生きる建築のすがた

個数:
  • ポイントキャンペーン

ナチュラル・サステイナブル―生きる建築のすがた

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年05月04日 08時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 203p/高さ 22X22cm
  • 商品コード 9784306045200
  • NDC分類 520
  • Cコード C3052

内容説明

無理なことをしない、無駄なこともしない―。さまざまな材料でつくられている建築にとってエネルギー問題は切っても切り離せない。自然体で取り組んだ建物“IDIC”の持続可能なデザイン方法。

目次

Location
Planning
Architectural Design
Indoor Green
Detail・Visual Comfort
Indoor Environment+Energy Concept
IDIC 16
Sustainable

著者等紹介

彦根アンドレア[ヒコネアンドレア]
ドイツ・コンスタンツで生まれ育つ。シュトゥットガルト工科大学で建築と都市計画を勉強し、卒業してからすぐ、来日。團・青島建築設計事務所、磯崎新アトリエを経て、卒業からわずか3年で1990年に彦根明と共に彦根建築設計事務所(A.H.ARCHITECTS)を設立。最初の作品「IDIC」は、CASBEE(建築物総合環境性能評価システム)最高Sランク、第9回JIA環境建築賞「最優秀賞」受賞。環境に負荷を与えない建築のあり方を意識しながら、快適な空間デザインを目指し、設計活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tatemonogakari

0
建物が建っている地域でエネルギーを作り、人のために使った後はちゃんと自然に還元する。細かく突き詰めようとすると、ちょっとあいまいな部分が多い気はするが、サステイナブルとは何かということがいきいきと綴られていて、楽しく読める本だった。2012/06/13

たぶ

0
IDICという彦根さんの処女作品の紹介を中心にサスティナブルとは何か、について書いている。 竣工が完成ではなくてそれから施主と何年もかけてやっと建築は完成する。これからの建築はこのようなサスティナブルデザインやメタボリズムが中心となって考えられていく気がする。2011/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/668956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品