現代建築学<br> 設計製図

現代建築学
設計製図

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 187p/高さ 27X19cm
  • 商品コード 9784306031845
  • NDC分類 525.1
  • Cコード C3352

内容説明

建築の設計において、最も重要なものは図面である。今日では、コンピュータが、正確かつ迅速に図面を描いていくこともある。だが、建築設計の最前線、特にポテンシャルの高い「作家」と呼ばれる建築家たちの作品は、まだまだ手描きの図面が主流なのである。本書では、教材として、そういった作家たちの作品の手描きの図面を豊富に掲載することで、設計に熱心な学生たちや、あまり大きくない事務所に入った建築家の卵たちに、他の設計事務所では、こんなふうに描いているということを紹介している。

目次

図面の描き方(配置図;平面図;立面図;断面図;展開図;矩計図;詳細図;伏図)
設計データ
情報伝達手段としての図面
建築家の図面から(実際の図面は;平面図|石井修;平面図|鈴木了二;平面図|伊東豊雄;平面図|長谷川逸子;平面図;鈴木恂;平面図|板井宝一郎・西島裕;平面図|黒沢隆;平面詳細図|鈴木了二;平面詳細図|伊東豊雄;立面図|木島安史;立面図|伊東豊雄;断面図|石井修;断面図|伊東豊雄;矩計図|伊東豊雄;矩計図|長谷川逸子;展開図|黒沢隆;詳細図|鈴木恂;詳細図|黒沢隆;詳細図|鈴木恂;その他の図|板井宝一郎・西島裕)
図面リスト
設計データ