風土記説話の表現世界

個数:
  • ポイントキャンペーン

風土記説話の表現世界

  • 谷口 雅博【著】
  • 価格 ¥7,150(本体¥6,500)
  • 笠間書院(2018/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 130pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月02日 16時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 291p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784305708908
  • NDC分類 291
  • Cコード C0095

出版社内容情報

風土記作品論のあらたな可能性を切り拓く!



風土記は、各編者が地域独自の文書として仕上げ、中央へ提出したものであった。そのため、各国風土記の文章には土地の言葉を示そうとする様々な「装い」が凝らされ、そこに文学作品として享受し得る要因が存在する。



まとまった写本が伝わる、常陸・出雲・豊後・肥前・播磨国の風土記を対象に、文字テキストとして神話・説話を検討し、構成・配列意識も含め、文学作品としての意義・価値を位置づける。

内容説明

風土記は、各編者が地域独自の文書として仕上げ、中央へ提出したものであった。そのため、各国風土記の文章には土地の言葉を示そうとする様々な「装い」が凝らされ、そこに文学作品として享受し得る要因が存在する。まとまった写本が伝わる、常陸・出雲・豊後・肥前・播磨国の風土記を対象に、文字テキストとして神話・説話を検討し、構成や配列意識も含め、文学作品としての意義・価値を位置づける。

目次

風土記の成立と性質
第1部 風土記の異伝(『常陸国風土記』国号起源説話考;『播磨国風土記』「一云」「一家云」の用法;『肥前国風土記』佐嘉郡郡名起源説話の特質―異伝記載の意図を考える)
第2部 風土記の作品世界(『常陸国風土記』「風俗諺」の記載意義;『常陸国風土記』倭武天皇の時代認識;『常陸国風土記』多珂郡「サチ争い」説話の意義 ほか)
第3部 風土記神話の文学性(風土記の異類婚―始祖を語る“型”;『常陸国風土記』香島郡「事向」の文脈;『出雲国風土記』の「御祖命」―仁多郡三津郷を中心に ほか)
終章 風土記の装いと記事配列意識

著者等紹介

谷口雅博[タニグチマサヒロ]
1960年9月、北海道生まれ。1991年3月、國學院大學大学院文学研究科博士課程後期所定単位修得退学。2009年7月、博士(文学)取得(國學院大學)。國學院大學文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うえ

8
「ことわざを「神授の詞章」とし、神の威力のこもった言葉であると捉えたのは折口信夫であった。この折口の見解を継承する高崎正秀は、次のように述べている。「ことわざはわざ言の逆語序であり後置修飾格であるから、それは神意の籠った詞であり、一語誤たず繰り返すことにより、言霊の発動が見られ、尊く無限の霊威を発揮する呪言であり得た訳である」ことわざに対するこのような見解は、最も基本となりうる考え方と言ってよいであろう。更に折口は、「うた」というものが奇数句からなるのに対し、ことわざの場合には、大体が偶数句であるという」2021/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12715249
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品