内容説明
江戸時代、鬼神(霊魂)の世界への理論的追求を試みた奇書二冊の現代語訳。
目次
鬼神論(白石先生鬼神論序;鬼神論)
鬼神新論(鬼神新論序;鬼神新論の序;鬼神新論の成つるゆゑよし;鬼神新論;鬼神新論跋)
解説(新井白石と『鬼神論』;平田篤胤と『鬼神新論』)
著者等紹介
浅野三平[アサノサンペイ]
昭和7年2月名古屋市に生まれる。昭和29年東京大学文学部國文学科卒業。昭和32年東京大学大学院修了。文学博士(東京大学)。京都女子大学・日本女子大学各教授を経て、日本女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。