出版社内容情報
昔の日本人は言語の中にどのような論理を見い出していたか。そこから我々は何をくみとるべきか。日本人と言語の関わりを改めて見つめ直す。仮名遣・音韻・文法・方言等、日本人の言語研究の歴史がトータルに把握できる。
内容説明
昔の日本人は言語の中にどのような論理を見出していたのか。そこから我々は何を汲みとるべきか。歴史を繙く。
目次
1 国語学史の意義
2 古語の意識から注釈語学へ
3 音韻研究
4 仮名遣研究
5 国語音韻の研究
6 文法研究
7 語意研究
8 方言研究
9 国語アクセントの研究
10 外国人の日本語研究
-
- 和書
- ギリシャ語の響き