目次
第1章 「社会の情報化」から「情報の社会化」へ(社会の情報化;各分野における情報化 ほか)
第2章 教育の新科学化(教育の新科学化;学習の方法と形態 ほか)
第3章 情報教育の科学(情報教育の歴史;情報教育のターミノロジー ほか)
第4章 情報とメディアの科学(情報の科学;メディアの科学 ほか)
第5章 情報学修(情報安全と教育;交通安全と情報安全 ほか)
著者等紹介
松原伸一[マツバラシンイチ]
慶應義塾大学大学院工学研究科修士課程修了。慶應義塾大学大学院工学研究科博士課程退学後、長崎大学講師、助教授、滋賀大学助教授を経て、滋賀大学教授。博士(学術)。専門は、メディア情報学、情報教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 生涯スポーツの社会経済学