目次
第1章 小中高における情報メディア教育―これまでとこれから(人工知能(AI)と人間知能(HI)
情報メディア教育の新展開 ほか)
第2章 情報メディア―導入編(ICT超活用;人間性への回帰 ほか)
第3章 情報メディア―基礎編(メディアの社会化、モノの社会化;情報の本質 ほか)
第4章 情報メディア―応用編(もはや、○○は?;デジタル環境論 ほか)
著者等紹介
松原伸一[マツバラシンイチ]
慶應義塾大学大学院工学研究科修士課程修了。慶應義塾大学大学院工学研究科博士課退学後、長崎大学講師、助教授、滋賀大学助教授、教授を経て、滋賀大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻(教職大学院)専任教授。博士(学術)、専門は、メディア情報学、情報メディア教育など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。