- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
続編〈ハワイ航海の巻〉では、海の白鳥=初代帆船「日本丸」・「海王丸」がハワイへ行きます。海の白鳥には動物のともだちがたくさんいます。トビウオやマンボウ、ヒバリ、ヒツジ、アホウドリ…。この本では動物のなかまたちや航海のようす、舟人の生活やしごと、ハワイでの一週間のできごとなどを、楽しいイラストと文章で紹介していきます。帆船「日本丸」・「海王丸」のことがよくわかる本。
目次
1 行きの航海―日本からハワイまで(ウマにまたがり、帆をひろげる用意;トビウオとブタは「しけ」のともだち;「なぎ」のマンボウは太陽の魚;カニとボート訓練;ツノトカゲと見張り当番;あっ、ボースン鳥だ;ゾウの穴からロープを送る ほか)
2 ハワイでの6日間―ハワイ停泊(入港日、ダウン・タウンの散歩;ポリネシア文化センターの見学;ペンキ塗りと剣道の練習試合;ボートの掃除と船内案内 ほか)
3 帰りの航海―ハワイから日本まで(トカゲの輪にロープが通る;アザラシの目を見て帆をはずす;アホウドリとまとめ;ホタルの光でお別れします)
豆情報のページ



