内容説明
本書は、現在STCW条約で選定されつつある標準の海事英語に関して、船舶に乗り組む船員(主としてDeck Officer)が最低知っておくべき専門的な口語について解説したものである。船員として業務上最低必要な万国共通の海事英語表現が会得できるとともに、船舶の運航に関する最低の知識も得られるように解説を付して記述してある。したがって、本書の知識をマスターすれば船員らしい表現と海事知識が得られる。
目次
1 総説
2 自船の情報の通報
3 操舵号令・機関号令および当直の引継ぎ
4 投錨・抜錨・錨泊
5 出入港
6 水先
7 VTSとの交信
8 遭難通信
9 捜索救助活動
10 緊急通信および安全通信
11 航海警報
著者等紹介
大津皓平[オオツコウヘイ]
東京商船大学教授
高木直之[タカギナオユキ]
東京商船大学助教授
内田洋子[ウチダヨウコ]
東京商船大学助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- First Stageシリーズ 機械設…