目次
第1章 外航海運業務におけるデータの流れ
第2章 外航海運におけるEDI
第3章 API
第4章 船社のオンラインサービスおよびモバイルアプリ
第5章 NACCS関連業務
第6章 外航海運業務における新テクノロジー
付録1 外航海運業務関連国連標準メッセージ(UNSMs)機能定義一覧
付録2 EDI仕様書
著者等紹介
平田燕奈[ヒラタエンナ]
中国東北財経大学卒業。神戸大学経営学研究科博士後期課程修了。マースクラインAS TradeLens北アジアコマーシャルマネージャー。経営学博士。1998年、A.P.Moller‐Maersk Groupに入社。カスタマーサービス、営業、航路管理、マーケティング、Eコマース部門において管理職を歴任。NACCS業務やブッキング業務など、数々の自社システム電子化推進プロジェクトを成功に導く。2018年5月より、Maersk社とIBM社の協業ユニットであるTradeLensにおいて、ブロックチェーン物流プラットホームの開発推進に従事
森隆行[モリタカユキ]
大阪市立大学商学部を卒業後、大阪商船三井船舶株式会社(現・商船三井)に入社。2006年、商船三井を退職し、流通科学大学教授に着任。日本海運経済学会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。