出版社内容情報
これだけ「記憶」、これで「合格」!
『さくさくわかる! やさしい宅建士のテキスト』は、効率重視で戦略的に合格を勝ち取ることのできるテキストです。
どうすれば受験者のみなさんが《効率よく学習》し、《結果として合格を勝ち取る》ことができるかを徹底的に考え、宅建士本試験過去68年間の出題箇所をひとつひとつ丁寧に分析。
長年、宅建士の講師を勤め、8000名以上の宅建士を誕生させてきた著者の経験も加え、《本試験で出たところ》から《次の本試験で出そうなところ》だけを選び抜いて掲載しています。
そして、本文の文字サイズは宅建士資格書史上最大級(当社比)です。
さらには、本書読者特典として、慶應卒タレント等マルチな経歴をも才木玲佳TAC講座講師による音声講義をダウンロードしていただけます。
【本書の7つの工夫】
◆本文は目に優しい、大きな文字
学習される方の負担を考え、
本文の文字をすっと読める大きなサイズにしました。
時と場所を選ばず、学習できます。
◆大切なところがすぐわかるオールカラー
重要語句は赤字や太字で表記していますので、
どこが大切か一目瞭然です。
◆掲載した全項目に過去10年間の出題頻度
データ分析の結果から導き出した出題頻度を4段階で表示。効率的な学習にお役立てください。
◆重要ポイントをさまざまな角度から掘り下げた各コーナー
〔設例〕〔判例〕〔語句の説明〕といった各コーナーで、受験者の方のいっそうの理解を手助け。多くの方がつまずきやすい点も、〔相川ゼミ〕で具体例をあげてわかりやすく解説しています。
◆過去68年間の本試験を分析した『出題POINTランキングTOP20』
どこを重点的に学習すべきか、学習のヒントにしましょう。
◆本書読者特典 音声講義ダウンロードサービス―2026年1月下旬サービス開始予定―
本書内容を、一コマ(論点)約5分で解説します。耳で聞く講義は、インプットに効果を発揮します。スキマ時間に大いに活用し、本書内容の理解にお役立てください。
◇テキストで学んだ後は、問題集で実践演習!!
68年分の全過去問から基礎力・応用力がつく問題だけを厳選した『すらすらとける! やさしい宅建士のテーマ別過去問題集』の併用がおすすめです!
【目次】