出版社内容情報
★★ シリーズ累計140万部突破!『基本テキスト』と完全リンクで実戦力と解き方テクニックを一挙にマスターできる1冊!★★
◎「超定番」の重要過去問300問あまりを厳選。学習効率の良さを重視して、テーマ別に「1問1見開き」で使いやすくデザインしました。
◎ポイントがわかりやすい2色刷りで、『基本テキスト』と手軽にセット学習ができる完全分野別の「4分冊形式」。
◎スマホ学習にも対応!厳選された200問の「一問一答」がスマホで確認できます。スキマ時間を有効活用して合格を掴み取りましょう!
◎アウトプットをしながら解くためのテクニックも同時にマスター。TACの合格ノウハウを凝縮した「過去問攻略」の決定版!
【本書の特長】
◆解法の「ちょっとだけヒント」や事例問題の把握に便利な「図解」で、論点がすっきり理解できます。
◆「ひっかけ」「頻出」などのアイコン表示や、大きめ文字の読みやすいレイアウトで、さくさく学習が進みます!
◆各問題の重要度を「☆マーク」で3段階表示。学習の優先順位がわかります!
◆通勤・通学の途中やカフェなどでの学習に、手軽で使いやすい完全分野別の「4分冊形式」です。
◆スマホで確認できる「一問一答」付き(計200問)。スキマ時間でも勉強できます!
◆直近の民法改正など、さまざまな法改正等もきっちり反映しています。
◆各問題に『わかって合格る宅建士 基本テキスト』の参照箇所を掲載!
基本事項をもう一度確認したいときや、知識を深めたいときに役立ちます。
*******Webで最新の「法改正情報」を提供!*******
TAC出版オンラインストアにて、法改正情報・最新統計データ等を網羅したTAC宅建士講座制作の「オリジナルレジュメ」を無料提供。
独学者の学習をしっかりバックアップします!
【目次】
目次
第1編 民法等(計105問)(停止条件;制限行為能力者制度 ほか)
第2編 宅建業法(計90問)(宅地建物取引業の意味;免許基準など(複合) ほか)
第3編 法令上の制限(計73問)(都市計画(地域地区・区域区分等)
都市計画(地域地区・地区計画・都市計画の決定等) ほか)
第4編 その他関連知識(計37問)(不動産取得税;固定資産税 ほか)



