出版社内容情報
本書は令和2年度~6年度の5年間に行われた、中小企業診断士第2次試験の筆記試験の問題と解答例を収載し、問題本文の読み取りかたから答案作成までの手順を丁寧に解説しています。
また、付録として令和2年度~令和5年度までの口述試験の問題例を収載しています。
第2次試験で出題される事例Iから事例IVまでの各事例のテーマは、下記のとおりとされています。
事例Ⅰ:組織(人事を含む)
事例Ⅱ:マーケティング・流通
事例Ⅲ:生産・技術
事例Ⅳ:財務・会計
別冊の解答用紙はダウンロードサービスもご利用いただけるので、何度でも演習可能です。
内容説明
過去5年分の本試験問題に丁寧な解説を付してまるごと収載!取り外して使える解答用紙つき!
目次
1 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例1「組織(人事を含む)を中心とした経営の戦略および管理に関する事例」
2 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例2「マーケティング・流通を中心とした経営の戦略および管理に関する事例」
3 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例3「生産・技術を中心とした経営の戦略および管理に関する事例」
4 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例4「財務・会計を中心とした経営の戦略および管理に関する事例」
付録 (2次口述試験問題例)