出版社内容情報
出版業界に入って書籍や雑誌づくりをしてみたいと思う人に向けた1冊!
出版社に入社するためにはどんな準備をすればいいのか、編集者になるためには何が必要なのかを、最新情報も含めて余すところなく記載しています。
【本書の特徴】
◆エントリーシートや作文攻略のコツから、面接突破のカギ、企画作成法までを、詳細に、かつ、わかりやすく記載!
◆出版社独自のクリエイティブ問題の解答例や、過去3年間の一般教養試験問題も掲載!
◆著者は、これまで25年間、各大学のマスコミ就職講座やWセミナーの講座を担当。自身もフリー編集者であることから、信用度も抜群!
内容説明
出版業界内定までの近道はここに。クリエイティブ試験突破のコツ、面接の攻略法etc.出版社の内定メソッドがギッシリ!!
目次
第1章 編集者になるには
第2章 まずは作文から始めよう
第3章 エントリーシートは「作文」と連動させて突破する
第4章 三題噺を攻略する
第5章 キセル文・ショートストーリー(クリエイティブ長文対策講座)
第6章 寸評・CM依頼・身上相談(クリエイティブ短文対策講座)
第7章 難関の雑学・教養・時事問題を突破する
第8章 企画がなければ出版業界には入れない
第9章 出版社の面接対策攻略法
第10章 会社研究、雑誌研究はこうする
著者等紹介
冨板敦[トミイタアツシ]
1962年8月29日愛知県一宮市生まれ。私立滝高校、早稲田大学商学部卒業後、1985年筑摩書房に入社。営業部、編集部を経て1994年退社、独立。現在はフリー編集者、大東文化大学法学部法律学科非常勤講師(文章表現法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。