税理士受験シリーズ<br> 財務諸表論理論問題集 基礎編〈2025年度版〉

個数:
電子版価格
¥2,970
  • 電子版あり

税理士受験シリーズ
財務諸表論理論問題集 基礎編〈2025年度版〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月14日 07時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 253p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784300113080
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C3030

出版社内容情報

税理士試験財務諸表論の理論問題対策用の演習書です。会計用語や重要事項等を理解・暗記して、解答文書の作成能力を身に付けることができるように工夫されています。基礎編と応用編の2冊があり、基礎編は理論問題の解答文書を作成するための基礎力の養成を主眼としています。
各問題の解答欄を、解答用紙ダウンロードサービスでプリントアウトすれば、繰り返し学習できます。

【改訂内容】
*第3問、第9問、第15問、第18問、第26問、第30問、第38問、第41問、第45問、第50問、第51問について、試験傾向等に合わせて内容等の一部修正(保守主義の原則/資産会計論/有形固定資産/資産負債アプローチ/金融基準/退職給付基準/資産負債法/純資産表示基準/キャッシュフロー計算書基準)

*前付の出題分析等を改訂

内容説明

令和7年度試験対策。理論問題に関する体系的理解と基礎力を養成!

目次

財務諸表論の全体構造1
一般原則
損益会計
資産会計
負債会計
財務諸表
財務諸表論の全体構造2
金融基準
リース基準
減損基準
棚卸資産基準
研究開発基準
退職給付基準
資産除去債務基準
税効果基準
企業結合基準
事業分離基準
外貨換算基準
純資産表示基準
ストック・オプション基準
包括利益表示基準
キャッシュ・フロー計算書基準
連結財務諸表基準・四半期財務諸表基準
会計上の変更等基準
収益認識基準

最近チェックした商品