出版社内容情報
エネルギー管理士の熱分野対策教材です。エネルギー管理士は理科系資格では最難関の資格とされ、発電所や製造業など、多量のエネルギーを使用する施設において必要とされる資格です。近年、エネルギーの有効利用が重視されるとともに、その必要性が高まってきました。一方、他資格に比べて、学習のための教材が極めて不十分なことで知られる資格です。そこで、「抜群にわかりやすい解説」「難解な概念は側注で丁寧に説明」「試験によく問われる項目は『まとめ&丸暗記』に整理」「豊富で見やすい図解」の本書を受験生の皆様のためにお届けしました。また、膨大な試験範囲のうち、試験によく出る事項にしぼって、実務で多忙な受験生の皆様が効率よく短期間で合格できる構成としました。この本一冊で、テキスト学習+問題演習をこなすことができます。自信を持ってお勧めできる一冊です。
内容説明
この1冊でテキスト学習・問題演習ができる。重要語句を側注で確認できる。解説が抜群にわかりやすい。学習スタートから直前総まとめまで使える。
目次
第1章 熱と流体の流れの基礎(熱力学;流体工学;伝熱工学)
第2章 燃料と燃焼(燃料と燃焼管理;燃焼計算)
第3章 熱利用設備およびその管理(計測・制御;熱源装置・原動機;熱交換器・熱回収装置;冷凍・空気調和設備;工業炉・熱設備材料;蒸発・蒸留・乾燥装置)
第4章 エネルギー総合管理および法規(法規;エネルギーの概論、情勢、政策;エネルギー管理技術の基礎)
-
- 電子書籍
- 禁色の囚人~きんじきのとらわれびと~2