出版社内容情報
本書は、平成元年から令和5年までに出題された、不動産鑑定士論文式試験 経済学の問題と解答例をまとめた問題集です。
経済学の本試験のおおまかな傾向としては、ミクロ・マクロの両分野から、それぞれ1問ずつ出題されます。
しかし、2問ともミクロの問題が出題されたり、計算問題や時事的な経済問題が出題されることもあります。
そのため数学などの基本的な理論をまず身につけてから、その知識を応用する形で、さまざまな問題に対応していく必要があります。
本試験の傾向を知るためにも過去問の学習を欠かすことはできません。
本書の「解答への道」を通じてどのような知識があればどの程度の答案が書けるかを、ぜひ身をもって体感してください。
内容説明
平成元年~令和5年度の過去問と模範解答例を掲載。“解答への道”により、合格答案を書くための習得すべき論点がわかる。答案の構成方法が一目でわかる“チェックポイント”解説。TAC2025年合格目標、本科生用教材。