TJ MOOK<br> 初めてでも簡単!知って得する60歳からの「届け出」だけでもらえるお金

個数:
  • ポイントキャンペーン

TJ MOOK
初めてでも簡単!知って得する60歳からの「届け出」だけでもらえるお金

  • 小泉正典
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 宝島社(2025/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 55pt
  • ウェブストアに19冊在庫がございます。(2025年07月18日 22時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784299069221
  • NDC分類 343.7
  • Cコード C9476

出版社内容情報

令和7年、ますます加速する「働きながら年金を増やす」時代に!!

団塊の世代が全員後期高齢者となり、「2025年問題」が起きている今、60歳以上の年金や医療・介護、仕事や暮らし・住まいなど、老後のために備えておきたいことがこの一冊で丸わかり。さらに、申請時のトラブル事例や、「働くほうが得?」「年金を受給するほうが得?」といったパターン紹介など、知っておきたい情報が満載です。

【CONTENTS】
令和7年、ますます加速する「働きながら年金を増やす」時代に!!
60歳から「もらえるお金」で得するQ&A
・年金受給の「いつから」に答えを出すヒントは?
・年金カットのボーダーラインが50万円から51万円に
・遺族年金の思わぬ落とし穴とは?
・現在の遺族年金は落とし穴に注意!
令和7年10月1日スタート!「教育訓練休暇給付金」どんな条件?いくらもらえる?

第1章 年金
第2章 医療・介護
第3章 仕事
第4章 暮らし・住まい
第5章 遺族・相続・災害

最近チェックした商品