TJ MOOK<br> 今こそ知りたい「お経の真実」

個数:

TJ MOOK
今こそ知りたい「お経の真実」

  • ウェブストアに28冊在庫がございます。(2025年07月25日 03時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784299068842
  • NDC分類 183
  • Cコード C9476

出版社内容情報

お葬式で聞く機会が多いお経の意味を知っている人は少ないでしょう。しかし、お経は釈迦が説いた教えを記したものであり、釈迦が見た世界を追体験できるものです。PART1では、お経の歴史から素朴な疑問、さらには日本の13宗派で読まれるお経を宗派別に解説します。PART2では、『法華経』を中心に、お経に書かれた未来や日常生活への取り入れ方を紹介します。知るとおもしろく、暮らしに役立つお経の世界をご案内します。


【監修】
釈 徹宗 (しゃく てっしゅう)
大阪府生まれ。如来寺住職、武蔵野大学総長、相愛学園学園長。大阪府立大学大学院博士課程修了。専門は宗教思想で、NPO法人リライフ代表も務める。『落語に花咲く仏教宗教と芸能は共振する』(朝日新聞出版)で第5回河合隼雄学芸賞を受賞。主な著書に『歎異抄 救いのことば』(文藝春秋)、『法然親鸞一遍』(新潮社)、『仏教ではこう考えます 人生の悩みにお坊さんがゆるり回答』(祥伝社)など多数。


三木大雲 (みき だいうん)
京都府生まれ。光照山蓮久寺住職。怪談を切り口にわかりやすく伝える「怪談説法」を確立。実際に相談された怪奇現象や自身の体験など、現代の怪談を説法へと繋ぎ、考え方や生き方、死生観が変わる仏教の教えを説く。主な著書に『お経から読み解く未来予言 仏教コード』(Gakken)、『怪談和尚の京都怪奇譚 積徳の旅篇』(文藝春秋)など多数。

最近チェックした商品