シン・日本史見るだけノート

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 予約
  • 電子版あり

シン・日本史見るだけノート

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784299068347
  • NDC分類 210.04
  • Cコード C0021

出版社内容情報

学校で習った歴史がこんなに変わった! 文部科学省による学習指導要領改訂に伴い、現在の小中学生が学んでいる日本史は30代~50代の大人がかつて学んだ日本史から、大きく様変わりを遂げています。親世代が子どもに日本史を手ほどきしようにも、あまりの世代間ギャップに子どもは混乱をきたしかねません。現役の小中学生が学んでいる最新の定説を東京大学史料編纂所・本郷和人教授が解説。

【目次】
Chapter 01 原始/古代のシン・日本史
土偶は祈りの形だった
卑弥呼と謎の国・邪馬台国
聖武天皇が大仏を造立した理由

Chapter 02 中世のシン・日本史
足利義満が将軍として絶大な権力を誇った
三段撃ちは本当に行われたのか?
朝鮮出兵は東アジア全体に大きな影響を与えた

Chapter 03 近世のシン・日本史
百姓一揆は暴動ではなく交渉だった
江戸時代は「士農工商」ではくくれない
鎖国は完全な閉鎖ではなかった

Chapter 04 近代/現代のシン・日本史
廃藩置県の狙いは中央集権化だけではない
富国強兵は軍隊だけでなく税制と産業も整備した
敗戦直後は民主化と統制が同時に進行した


【目次】

最近チェックした商品