宝島社新書<br> レプリコン騒動誰も書けない真実―「反ワクチン」運動の功罪

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

宝島社新書
レプリコン騒動誰も書けない真実―「反ワクチン」運動の功罪

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年08月21日 01時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 264p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784299064479
  • NDC分類 493.87
  • Cコード C0236

出版社内容情報

新型コロナワクチン
「レプリコン」をめぐる“暗闘”舞台裏!

「個体間伝播」「ワクチンパンデミック」「人体での機能獲得実験」――!?

なぜ、レプリコン反対運動は先鋭化・過激化したのか。
そこには新型コロナワクチンに反対する以上の
何か別の意図が隠されているのではないか――。

驚きの事実が!

レプリコン由来ウイルスによる「個体間伝播」でワクチンパンデミックが起こり、日本人が「大量死」する――。
2024年10月から接種が始まった新型コロナの自己増幅型mRNAワクチン、いわゆる「レプリコンワクチン」に関し、一部の団体が「危険性」を過剰に煽り続けた。
製造販売元のMeiji Seikaファルマは「名誉棄損」などと法的措置にも言及。個体間伝播が踏み絵となり、反コロナワクチン勢力も分断状態に陥った。
レプリコンへの「集中砲火」で笑ったのは誰か? コロナワクチン問題を追及し続けてきたジャーナリストが、この騒動の舞台裏をレポートする。

内容説明

「個体間伝播」「ワクチンパンデミック」「生物兵器」「日本人が大量死」―。新型コロナワクチン「レプリコン」に関し、一部の団体などが「危険性」を過剰に煽り続けた。そんななか、製造販売元は名誉毀損で国会議員を提訴。そして個体間伝播が踏み絵となり、反コロナワクチン勢力も分断状態に陥った。レプリコンへの“集中砲火”で笑ったのは誰か?コロナワクチン問題を追及し続けてきたジャーナリストが騒動の舞台裏をレポートする。

目次

第一章 「レプリコン」とは何か
第二章 「個体間伝播」をめぐる対立
第三章 暴走する「国民連合」
第四章 伝播する「恐怖」と「不安」
第五章 「法的措置」は言論封殺か?
第六章 反対運動の「副作用」
第七章 国民連合と「反ワク」ビジネス
終章 「事実」こそが、社会を変える

著者等紹介

鳥集徹[トリダマリトオル]
1966年、兵庫県生まれ。同志社大学文学部社会学科新聞学専攻卒。同大学院文学研究科修士課程修了。会社員・出版社勤務等を経て、2004年から医療問題を中心にジャーナリストとして活動。タミフル寄附金問題やインプラント使い回し疑惑等でスクープを発表。『週刊文春』『女性セブン』等に記事を寄稿してきた。15年に著書『新薬の罠 子宮頚がん、認知症…10兆円の闇』(文藝春秋)で、第4回日本医学ジャーナリスト協会賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品