- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ライトエッセイ
- > ライトエッセイその他
出版社内容情報
ベトナム発人気ピザレストラン「Pizza 4P’s」の軌跡を綴った一冊
2011年、ベトナム・ホーチミンに1号店をオープンして以来、ハノイやダナンといったベトナムの主要都市をはじめ、カンボジア、インド、インドネシアなど世界に店舗展開してきたピザレストラン「Pizza 4P’s(ピザ フォーピース)」。
2023年には、東京・麻布台ヒルズに日本店1号店をオープンするやいなや、数カ月先まで予約が埋まるほど話題沸騰中。さらに、2026年にはニューヨーク店がオープン予定と、世界で愛されるレストランへと成長を遂げました。
そんなPizza 4P’sの創業者は、益子陽介さん・高杉早苗さんの日本人夫妻。サイバーエージェントで働きながら起業の夢を抱いた益子さんと、それを支えた元同僚でもあり妻でもあり、二人の娘の母でもある早苗さん。二人が起業に至ったところから、困難を極めた開業までの日々、海外へと進出したきっかけ、これからPizza 4P’sが目指す未来。さらに、初めて明かすつらい日々と心の病について……。
「Make the World Smile for Peace」というビジョン、「Delivering Wow, Sharing Happiness」というミッションを掲げ、ピザと共に世界中に幸せを届けたいという二人の思いと、これまでのすべてを赤裸々に語った一冊。海外起業や夫婦起業を目指す方にとって参考になるのはもちろん、大切な人に寄り添うこと、私たちが目指す平和とはなにかを考えるきっかけになるはずです。
【目次】
内容説明
東京・麻布台ヒルズやNYにも進出!ベトナム発!世界に広がり続ける「Pizza 4P’s」創業夫婦の笑顔と涙の海外起業&人生物語。海外での夫婦起業の極意。幸せを届けるため二人が目指すものとは。
目次
知っておきたいPizza 4P’sの基礎知識
1 Pizza 4P’sができるずっと前の物語
2 ベトナムで開業へ Pizza 4P’sができるまで
3 ベトナムから世界へ Pizza 4P’sの現在地
いろんな人の声や文化を採り入れて進化するメニュー
Pizza 4P’sの新たな挑戦
私たちの笑顔のためにPizza 4P’sにできること サステナビリティへの取り組み
4 ピザレストランの無限の可能性 Pizza 4P’sが目指すこれからの未来
5 今だから語る私たち夫婦のこと
著者等紹介
益子陽介[マスコヨウスケ]
法政大学卒業後、商社を経て、サイバーエージェントに入社。投資育成事業部ベトナム代表としてベトナムに赴任。2011年、ベトナムでPizza 4P’sを立ち上げる。2014年には『AERA』の「アジアで活躍する日本人100人」に選出
高杉早苗[タカスギサナエ]
慶應義塾大学卒業後、サイバーエージェントに入社。広告代理店事業、メディア広告企画を経て、出産を機に退職。夫・益子とPizza 4P’sを共同創業。起業当初は店長からスタートし、事業全体を統括。二児の母でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



