- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > パズル・脳トレ・ぬりえ
- > 大人のドリル
出版社内容情報
「アレ? あの人なんて名前だっけ」
「最近なんとなくぼんやりする気がするなぁ」
「買い物に来たのに何を買おうとしたのか忘れちゃった!」というような経験はありませんか?
じつはそれ、記憶力が衰えているサインなのです。
加齢などによって衰えた記憶力は、生活習慣の改善だけでは回復しません。
そんなときの一助となるのが本誌です!
本誌では、記憶のプロセスである「記銘」(覚える)「保持」(忘れない)「想起」(思い出す)のそれぞれを強化。
1分間で記憶力を向上させるドリルです!
【このドリルの3つの特徴】
(1)記憶のプロセスを鍛える問題
STEP(1)は「記銘」(覚える)、STEP(2)は「保持」(忘れない)、STEP(3) は「想起」(思い出す)と、記憶のプロセスごとに問題を用意しています。自分の課題となる部分を集中的に解いて強化していってもいいでしょう。
(2)楽しく解けるクイズやパズル
「ただ覚えるだけ」という勉強のような問題では、意欲がわきません。楽しんで解けるようなクイズやパズルなどをチョイスしています。
(3)ちょうどいい難易度
あまり難しすぎると、やる気がそがれてしまいます。しかし、簡単すぎても効果はありません。実際に複数人であらかじめ問題を解いて、難しすぎず簡単すぎない難易度に調整してあります。