個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

コラージュ川柳

  • 淀川テクニック【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 宝島社(2024/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月03日 19時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 144p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784299049612
  • NDC分類 911.46
  • Cコード C0076

出版社内容情報

SNSで大熱狂! くすっと笑える、新聞をコラージュして作る新感覚川柳!
2011年に淀川テクニックが考案し、多くのメディアで話題となっている「コラージュ川柳??」。
“ 新聞の5文字7文字のみを切り取って貼り付けるだけ ”
そんなシンプルながらも奥深い「コラージュ川柳??」の世界がこの1冊に!
これまで発表された作品の中から厳選した『傑作選』のほか、各界著名人からの『寄稿! コラージュ川柳』、イラストレーター&漫画家とのコラボレーション『コラージュ川柳の世界を描いてみた』など、内容盛りだくさん!
初めての人も簡単にチャレンジ出来る「コラージュ川柳」のやり方&コツも掲載。
くすっと笑えて誰でも楽しめる、「コラージュ川柳」の世界にようこそ!

<「コラージュ川柳??」寄稿者> ※順不同
ピエール瀧(電気グルーヴ)、高木晋哉(ジョイマン)、山本祥彰(QuizKnock)、みくのしん(オモコロライター)、久保明教(文化人類学者/一橋大学教授)、山崎あみ(タレント)

<寄稿イラストレーター> ※順不同
五月女ケイ子、相原コージ、木内達朗、まぼ

<目次>
巻頭カラー「コラージュ川柳」の世界を描いてみた
はじめに
第1章 「コラージュ川柳」傑作選! (1)
第2章 淀川テクニックのアートの世界
第3章 「コラージュ川柳」傑作選! (2)
第4章 寄稿!「コラージュ川柳」
第5章 「コラージュ川柳」の世界を描いてみた
第6章 広がる! 「コラージュ川柳」の世界
第7章 「コラージュ川柳」傑作選! (3)
第8章 やってみよう! 「コラージュ川柳」
おわりに
巻末 「コラージュ川柳」記録ノート

内容説明

新聞をコラージュして作る新感覚川柳!SNSで大熱狂!数々の名作「5・7・5」をまとめた一冊がついに登場!シンプルながらも奥深い「コラージュ川柳」の世界がこの一冊に!大反響の65作品のほか、各界著名人からの寄稿川柳&コラボイラストも収録!

目次

巻頭カラー「コラージュ川柳」の世界を描いてみた
第1章 「コラージュ川柳」傑作選1
第2章 淀川テクニックのアートの世界
第3章 「コラージュ川柳」傑作選2
第4章 寄稿!「コラージュ川柳」
第5章 「コラージュ川柳」の世界を描いてみた
第6章 広がる!「コラージュ川柳」の世界
第7章 「コラージュ川柳」傑作選3
第8章 やってみよう!「コラージュ川柳」
巻末付録 「コラージュ川柳」記録帳

著者等紹介

淀川・テクニック[ヨドガワテクニック]
1976年岡山県生まれ。2003年に大阪・淀川の河川敷を拠点に活動開始。全国各地、また海外で拾ったゴミや漂着物などを使い、様々な造形物を制作する。訪れた土地ならではのゴミや人々との交流を楽しみながらの滞在型制作を得意とする。岡山県の宇野港に常設展示されているパブリックアート作品「宇野のチヌ」は特によく知られている。海外の展覧会参加も多い。その活動や作品はマスメディアで多く取り上げられているほか、小学校の図画工作や中学校・高校の美術の教科書でも紹介されている。近年では環境に関するイベントに招かれることも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さおり

35
新聞で紹介されてるのを見て、買いに行きました。とてもおもしろかった。新聞や雑誌から、5文字や7文字の言葉を切り抜く。それらを組み合わせれば「コラージュ川柳」のできあがり。ちょっとチャレンジしたくなりますね。まじめにやるよりも、例えば気心の知れた友人とだらだらと飲みながら、たくさん作って笑い合う会がしたい。2024/05/12

ちくわ

24
書店のレジ前で偶然見つけ、不覚にも買ってしまった。何も考える必要なんぞ無い、ただただ笑うだけ…底抜けにおバカな極上の暇潰しである。どんなに低予算のバラエティでも、企画内容やキャスティングの妙味だけで面白い番組があるが…まさにそんな感じ? 自分のお気に入りをここで紹介したい衝動に駆られるが、文字だけじゃこの良さは伝わらないんだよなぁ…なので断念。私見だが、仕事や人間関係に疲れたなぁ…って方には、漢方薬を処方するようにオススメしたい本である。余談…昔の刑事ドラマの犯行声明文ってこんな見た目じゃなかったっけ?2024/09/14

かめりあうさぎ

18
初読み作者様。初めて知りました、コラージュ川柳。本屋さんで、表紙に載っている「ダメ元で ひざ関節に マヨネーズ」を見て吹き出してしまい即買いしました。いや治らないけどダメ元なんだもんね。外出先では読めない系の本です。内容は、コラージュ川柳傑作選以外に、著者のアート活動の紹介、著名人による寄稿作品、コラージュ川柳のルールと方法など。新聞はとっていないので雑誌やチラシでちょっと試してみたいなと思いました。2024/08/13

サクラ

5
不思議な川柳。2024/07/07

かめみっちゃん

4
一時期コラージュ川柳作ってたけど、また作りたくなった。でもなかなか新聞が手に入らない。2024/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21801491
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品