出版社内容情報
株歴41年の相場師朗(あいばしろう)による、何度でも繰り返し読んで心に染み込ませたい100の金言と図版で構成する「チャートの掟」。相場自身の言葉と、相場が尊敬する偉人の言葉を投資・人生にあてはめて解説。どこから読んでもOK、月に一度は読み返したい保存版バイブルです。
内容説明
物価が上がっているのに給料は上がらない…。そんな悩める人にぜひおすすめしたいのが株で稼ぐことです。わたくし、相場師朗は“株式市場が上がっても下がっても常に儲かる”普遍的なテクニックを発信し続けてきました。誰でも真似できる、再現性のある株の技術です。本書は、そのエッセンスを100の掟として集めました。これらをすべてマスターすれば、年に1000万円、副業的に株で稼ぐことも可能です。株の初心者にも役立つよう、基本的な内容も入れています!投資は技術が大切ですが、精神面のコントロールも重要ですので心を鍛えるための掟もふんだんに盛り込みました。本書の読了後も、投資や仕事で悩んだとき、折に触れて本書を読み返してみてください。一生使える保存版です。
目次
第1章 一生繰り返し読むべき相場流の掟“真髄”
第2章 相場流ローソク足・移動平均線の掟
第3章 相場流株価トレンド命中の掟
第4章 相場師朗オリジナルのチャートの掟
第5章 相場流株メンタルの掟
第6章 相場流株にも人生にも役立つ掟
著者等紹介
相場師朗[アイバシロウ]
株歴41年の「株職人」、現役プロトレーダー。“株匠”を目指している。20歳で株の売買を始めてから20年間、「日本郵船」1銘柄のみの「売り」「買い」に集中、大きな利益を重ねる。その後、宮本武蔵が洞窟に籠もるかの如く、チャートと建玉の研究に没頭する。現在も、チャートと建玉の操作のトレード手法をさらに極めるべく精進を重ねており、日本株、米国株、イタリア指数、イギリス指数、ユーロ指数、金、原油、コーン、FXなど、どの市場でも大きな利益を生み出している。研究発表の場として投資塾「株塾」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 香料化学入門