常識なのに!大人も答えられない都道府県のギモン (増補改訂版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

常識なのに!大人も答えられない都道府県のギモン (増補改訂版)

  • 村瀬 哲史【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 宝島社(2023/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月30日 08時47分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784299037756
  • NDC分類 K291
  • Cコード C0025

出版社内容情報

5万部突破のベストセラーが最新地理データとページ増で再登場。フジテレビ系『ネプリーグ』にレギュラー出演し、わかりやすい解説でも人気の東進ハイスクール地理講師・村瀬哲史先生が、中学受験にも必須な、大人も知っておきたい日本地理の知識を楽しく紹介します。
「米の生産量が多い都道府県はなぜ日本海側に多いの?」など、生産量ランキングだけでなく、その理由までしっかり解説。親子で楽しみながらたっぷり学べます。

内容説明

聞かれると大人も答えられない90ものギモンがすっきり解決!どうして北海道だけあんなに大きいの?なぜ富岡に製糸場がつくられたの?どうして広島県はカキの養殖がさかんなの?落花生はどうして千葉県が生産量ダントツ?どうして愛知県で自動車工業が発達したの?ほか。考える頭が育つ!地理のQ&A図鑑。

目次

なぜ米の生産量上位の都道府県は日本海側に多いの?
どうして日本海側には雪がたくさん降るの?
コシヒカリとあきたこまちはどういう関係?
ひとめぼれが開発されたきっかけは?
米と小麦って同じところでつくれるの?
香川県の人はどうしてうどんが大好き?
ソバは昔から麺にして食べていたの?
京都でソバといえば何屋さん?
静岡県ではいつから茶の栽培がさかんになったの?
茶畑にあるプロペラにはどんな役割があるの?〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あんこ

5
東進ハイスクールの村瀬先生が地理の疑問に答えてくれる本。先生に疑問をぶつけるチエちゃんという女の子が、おかっぱ頭でピンクの服を着ていて、どーしてもチコちゃんに見えちゃう。発行が今年なのでデータが最新なのは良いです。こういう本を図書館で借りても、10年以上前の本ってことが普通だから。2023/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20516876
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。